本体サービス「ギャラ飲み」WANNAはこちら

【2025年版】LGBT向けおすすめマッチングアプリ5選|恋活・婚活・友達作りまで

【2025年版】LGBT向けおすすめマッチングアプリ7選|恋活・婚活・友達探しまで

LGBTコミュニティに対応したマッチングアプリは年々増えています。恋活や婚活はもちろん、気軽に友達を見つけたり、イベントや趣味を通じたつながりも可能です。

しかし、アプリごとにユーザー層や安全性、機能の特色が異なるため、自分に合ったサービスを選ぶことが大切です。
この記事では、ゲイ・レズビアン・バイセクシュアル・トランスジェンダーなど多様な性のあり方に対応したおすすめマッチングアプリ5選を、目的別にご紹介します。

LGBTやLGBTQ、LGBTQ+などの表現がありますが、この記事ではLGBTで統一しています。

目次

はじめに|LGBTにマッチングアプリがおすすめな理由

STEP

対応しているセクシュアリティを確認する

ゲイ、レズビアン、バイセクシュアル、トランスジェンダーなど、対応範囲はアプリによって異なります。中には全てのセクシュアリティに対応しているアプリもあれば、特定の層に特化しているアプリもあります。自分の目的や相手の性別の希望に合ったアプリを選びましょう。

STEP

安全性・匿名性

LGBT向けアプリでは、特に身バレ防止やプライバシー保護が重要です。

  • ニックネーム登録ができる
  • 顔写真を公開範囲で制限できる
  • 通報やブロック機能が充実している
    といった安全機能の有無を確認しましょう。
STEP

利用者層と活動エリア

アプリによって、都市部中心のユーザーが多いもの、地方でも比較的出会いやすいものがあります。海外ユーザーとの交流ができるアプリもあるので、国内外どちらの出会いを求めているかを考えて選ぶのがおすすめです。

STEP

目的に合ったアプリ選び

「恋活・婚活」か「友達作り」かで適したアプリは変わります。

  • 恋活・婚活 → プロフィールや本人確認がしっかりしているアプリ
  • 友達作り → カジュアルなマッチングやイベント機能があるアプリ

目的を明確にしておくことで、ミスマッチを防ぎ、効率的に理想の相手に出会えます。

【最新版】LGBTにおすすめのマッチングアプリ5選

\ あなたのマッチングアプリの目的に近いものをタップしてみてね /

ハッピーメール

会員数約3,500万人
年齢層20~50代
利用目的友達作り・遊び相手探し
料金メッセージ送信1通あたり約50円
特徴・検索条件が豊富で自分の条件に合う相手と出会いやすい
・ランダムで相手と話せる転送電話とボイスチャット機能
・24時間365日対応の出会い安心サポート
公式サイト無料登録はこちら

ハッピーメールは、累計会員数3,500万人を超える国内最大級の出会い系マッチングサービスで、恋活・友達探し・大人の関係まで幅広い目的に対応しています。

掲示板や検索機能、日記投稿など多彩な出会い方ができるのが特徴。

24時間365日体制の監視と20年以上の運営実績があり、安全面でも信頼されている老舗アプリです。

プロフィールにLGBTの項目あり

黒田司

プロフィールに掲載できるので、相手からもアプローチがされやすくなります。

ワクワクメール

ワクワクメール
会員数約1200万人
年齢層20〜30代
利用目的友達作り・恋活
料金ポイント課金制
特徴・マッチング不要でメッセージできる
・老舗のマッチングサービスだから会員数が多くマッチしやすい
・掲示板機能や日記で目的に合わせて出会える
公式サイト無料登録はこちら

ワクワクメール(正式名称:ワクワクコミュニティ)は、2001年にサービスを開始した老舗の出会い系アプリです

長年の運営実績により、ユーザー数・機能・安全対策のバランスが取れており、ライトな出会いから恋活まで、さまざまな目的に対応できる柔軟さが魅力です。

機能を使って目的の合う相手を探せる上に、マッチング不要で気楽に会えます。

Tinder

会員数約1000万人
年齢層10代〜20代
利用目的恋愛~友達探し
重くない関係を望む方向き
料金月額1,200円〜
特徴位置情報で近くにいる人と会える
恋愛にとらわれない自由な出会い
男女ともに基本無料でメッセージ可能
公式サイト無料登録はこちら

Tinderは、無料でもマッチングやメッセージのやり取りができるマッチングアプリです。

スワイプ型マッチングアプリのため、第一印象=プロフィール写真で即判断されるのが最大の特徴です。ビジュアルで魅力を伝えやすい人には向いている傾向があります。

リザライ

会員数不明
年齢層20代~40代
利用目的恋活・婚活
料金(目安)月額13,750円(税込)
特徴・日本初の同性愛者のためのパートナー紹介サービス
・実績のある専属コンシェルジュが徹底サポート
公式サイト無料登録はこちら

リザライは、同性を愛するあなたのために真剣なパートナー探しをサポートする日本初のサービスです。

ご紹介後は、お相手候補の方にお会いいただくまで「面会場所」「日時」をリザライがセッティングし、会うまで責任をもって管理してくれます。

出会い系アプリでもなくお見合いパーティーでもなく、同性を愛する方に将来の真剣なパートナー候補の「ご紹介」と「出会い」をサポートする、国内はもちろん世界でも初めての同性パートナー紹介サービスです。

Dine

会員数不明
年齢層20〜30代
利用目的恋活
料金25歳以下:3,900円/月
26歳以上:6,500円/月
特徴・マッチング後はやり取りなしですぐに会える
・独自審査を通過した提携飲食店
・日程調整食事予約もすべて代行
公式サイト無料登録はこちら

Dineの最大の魅力は、「マッチ=デート日程を決める」というシンプルかつスピーディな仕組みです。

マッチした相手とは、Dineが提携する飲食店の中からお店を選び、アプリ上で日程を調整するだけ。面倒なメッセージのやり取りを省いて、すぐにリアルな出会いにつながるのが特徴です。

また、選ばれた飲食店はどれも雰囲気の良い場所ばかりで、デートにも安心して利用できます。アプリ上でのやり取りが最小限に抑えられるため、恋愛経験が少ない人や、会ってから相性を判断したいタイプの人にも向いています。

プロフィールに恋愛対象の性別を入力可能で、男性・女性・男性と女性の3種類で選択できます。

LGBTおすすめマッチングアプリ比較表

スクロールできます
アプリ名ハッピー
メール

ワクワク
メール

Tinder
リザライ
Dine
Dine
会員数約3500万人約1200万人約1000万人不明不明
月額
料金
ポイント
課金制
ポイント
課金制
1,200円
13,750円25歳以下
3,900円
26歳以上
6,500円
年齢層20代

30代が多い
20代

30代
10代

20代
20代

40代
20代

30代
目的恋活
友達探し
恋活
友達探し
恋活
友達探し
恋活
婚活
恋活
向いて
いる人
幅広い
出会いを
探したい人
すぐに会える
相手を
探したい人
ビジュアルで
魅力を
伝えられる人
同性愛者で
真剣に相手を
探している人
メッセージが
苦手ですぐに
会いたい人
公式
サイト
無料登録は
こちら
無料登録は
こちら
無料登録は
こちら
無料登録は
こちら
無料登録は
こちら

口コミ記事はこちら

マッチングアプリで成功するためのプロフィール作成術

STEP

自分の“目的”を明確にする

恋活/婚活/友達作り/コミュニティ探しなど、自分のゴールをはっきりさせておく。プロフィール文の冒頭に「〇〇な人と出会いたい」と書くと、マッチング後のズレが少ない。

恋人を探しています。お互いを大事にできるパートナーと出会いたいです。

STEP

写真は“誠実+親しみやすさ”を重視

  • 1枚目:笑顔で正面の顔が分かる写真(加工しすぎない)
  • 2~3枚目:趣味や休日の過ごし方が分かる写真(旅行・料理・スポーツなど)
  • 背景や服装で清潔感を意識。
  • 過剰な露出や極端な自撮りアングルは避けると信頼度アップ。
STEP

プロフィール文は3つのパートで構成

  • 自己紹介(居住地・仕事・性格など)
  • 趣味や価値観(共通点を見つけてもらいやすく)
  • 求める相手像(恋愛観や希望する関係性)

都内でデザインの仕事をしています。休日はカフェ巡りや映画鑑賞を楽しんでいます。
同じようにゆったりした時間を一緒に過ごせる人と出会えたら嬉しいです。

STEP

性的指向・性自認の表現は“自然”かつ安心感を持たせる

  • 無理に詳しく説明する必要はないが、自分が安心できる形でオープンにするのがおすすめ。
  • 「LGBTQフレンドリー」「同性パートナーを探しています」など一言添えるとミスマッチが減る。
STEP

ネガティブ要素は避け、ポジティブに

  • 「〇〇な人はNG」よりも「〇〇な人が好きです」と前向きに表現する方が好印象。
  • 愚痴や過去の恋愛失敗談は書かない。
STEP

自分らしさをにじませる“ひと言”

プロフィール最後に軽く話しかけやすい一文を入れると、メッセージのきっかけになる。

美味しいコーヒーが飲めるカフェを開拓中です。おすすめがあれば教えてください!

マッチング後の会話術&安全対策

会話術
  • 初回はプロフィールから話題を拾い、質問形式で返す
  • 共通の趣味や話題で盛り上げる
  • 相手の話にリアクションを忘れずに
  • 会話が途切れたら新しい話題や自分の話を軽く出す
  • 自然なタイミングでデートに誘う
安全対策
  • 個人情報は慎重に、すぐに教えない
  • 怪しいリンクや金銭の話には注意
  • 初対面は公共の場所で会う
  • 会う日時や場所は家族や友人に伝える
  • トラブル時はアプリ運営や専門機関に相談

LGBTにおすすめの出会えるリアルイベントを紹介!

レインボーフェスタ!2025

開催場所扇町公園(大阪市北区)
時間10月11日(土)11:30~17:30
10月12日(日)10:00~16:30
特徴・2025年で11回目の開催
・関西最大級規模イベント
・パレードあり

Rainbow Bear Pool 2025

開催場所ヒルトン東京ベイ
時間9月13日(土)14:00~20:00
料金4,000円~10,000円
特徴・海外からも参加者が集うほどの
 人気を誇るゲイ専門のイベント
・参加者とプールでお酒を飲みながら遊べる

まとめ|最新版!LGBT向けマッチングアプリで理想の出会いを叶えよう

LGBTQ+コミュニティ向けのマッチングアプリは、恋活・婚活から友達探しまで幅広いニーズに応えるサービスが充実しています。大切なのは、自分のセクシュアリティや目的、求める安全性に合ったアプリを選ぶこと。

  • 恋人や結婚相手を探すなら、本人確認や真剣度の高いアプリ
  • 気軽な交流や趣味仲間を見つけたいなら、カジュアルなマッチングアプリ
  • 身バレや安全面が不安なら、匿名性や通報機能が充実しているアプリ

これらのポイントを押さえて選べば、効率よく理想の出会いに近づけます。

LGBT向けマッチングアプリは単なる出会いの場ではなく、自分らしくいられる居場所にもなり得ます。ぜひ今回紹介したアプリの中から、自分に合ったサービスを見つけ、素敵な出会いを楽しんでください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大学卒業後、バーテンダーとして多くの人の悩みを解決し、友達づくり系マッチングアプリ、飲み会マッチ、趣味コミュニティ系アプリなどを5年以上活用。

得意ジャンル:友達作り

目次